第八話 切手買取業者 エコリングを利用してみた
次に利用したのが「エコリング」です。もう4社目です。切手買取業者は対応が早いので予想よりもはるかに切手売却計画がすすんでいます。
エコリングはたまたまチラシを見て知った買取業者でした。調べてみると、全国に対応しており、80店舗以上のそこそこ大手さんのようです。関東と関西をメインに営業されています。
エコリングの特徴
![]() |
||
買取方法 | 出張対応地域 | 査定に納得出来ない場合は? |
出張買取
宅配買取 店頭買取 ※すべて無料 |
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡
※宅配買取であれば全国対応 |
その場でキャンセル可能
※キャンセル料無料 |
特徴 | クーリングオフ | 買取可能な切手 |
・玄関先での査定が可能
・地域によって女性査定士が対応 ・16時までの申込みで当日査定 |
8日以内であれば可能 | どんな状態でも買取可能 |
|
エコリングは他社と比べると出張買取の対応地域が少ないのがデメリットです。出張買取対象は、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡のみになります。
その中でも出張できないエリア(郊外など)もあるため、だれにでもおすすめできる買取業者とは言いづらいようです。
ただ、宅配買取(ダンボールに詰めて発送)であれば全国対応です。対象地域以外の方は宅配買取を利用することになります。
公式サイトを見てみいると、どうやらブランドや貴金属などをメインに買取されているようです。後にわかったことですが、家具以外であればなんでも買い取る事ができると教えていただきました。
それでは、実際にエコリングがどのような業者か、査定はいくらだったのか確認してください。
出張査定の申込み
僕が住んでいるところは出張買取対象の地域なので、さっそく申し込んでみようとしました。
ただ、公式サイトに切手買取の記載がなかったのです。買取対象外にも記載がありません。なので直接聞いてみることにしました。
電話してみると、あっさり「買取可能です」とのこと。ただ、「切手の買取は枚数によっては時間がかかる」とのことでした。
「切手の買取にはあまり力を入れてないのかな?」と少々不安は残るものの、そのまま予約をお願いし、5日後に査定してもらうことになりました。
エコリングの出張査定
査定当日。時間ぴったりに査定員の方がいらっしゃいました。来られた方は20代後半くらいでしょうか。喋り方が優しく、とても誠実そうな方で安心しました。
世間話のあと、査定に入っていただきました。エコリングでは、絶対に間違いがないように、切手ブックに入っている切手をすべて出して査定するそうです。バラやプレミア切手も一点一点確認するため、「少々お時間をいただく」とのことでした。
僕としてはきっちり見ていただきたいので問題ありません。むしろそのほうが安心です。
ここで残念だったのは、エコリングでは「15円以下の切手は買取ができない」とのこと。しかし、「多少の手数料はかかりますが、15円以下の切手はまとめて郵便局で最新の切手(62円、82円など)に交換していただければ買取可能です」とのことでした。
ここは少し残念でした。こういった手間をかけたくないから買取業者に来ていただいたのですから。
とはいえ、査定はとても丁寧にすすめてくれます。
手には手袋はめ、切手が汚れないように注意して取り扱っていただけます。そこから先述のとおり、すべての切手をファイルから出し、その数を紙に書いていきます。
その際には2枚くっついてないか指で確認しながら査定をしていただけました。気の遠くなる作業です。
プレミア切手は、特に中国切手を評価していただけ、たったの11枚で2万円!!という驚きの査定に! お話によると、中国の裕福層が自国の切手を買い戻しており、高く買い取っても利益が出るのだそうです。
う~ん、僕にはわからない世界です。
その他にもいろんなお話が聞けたので、抜粋してお伝えしたいと思います。
買取業者ってダークなイメージでしたがとても丁寧で驚きました
「ありがとうございます。そのように言っていただけるとうれしいです。でも、変な業者が多いのも事実です。特に電話をかけてきて『いらない食器でも何でも買い取る』と言われて来てもらうと、『せっかく来たんだから貴金属を売ってくれるまで帰らない!』という悪質な業者もいます。押し買い業者からの電話は特に注意して下さい」
買い取った切手はどうしてるの?
「プレミア以外のものは現行の切手に交換して、個人法人問わずに売却します。ほとんど利益ないんですけどね(笑顔)。プレミア切手は先程お伝えしたように海外への輸出がメインです。上海が多いですね」
どんなものをメインで買い取ってるの?
「ブランドや貴金属が多いですが、エコリングは基本的にお断りする品目はありません。今回のように15円以下の切手や大型の家具以外なら、最低でも1円で買い取ります。最近では着物の問い合わせが多いですが、着物を売ってもほとんどお金にならないです。大島紬という100万円以上の着物でも、買取額は数千円です。おそらく、これはどの業者でも同じだと思います。今はレンタルの時代なので売れないんですよ」
査定だけなのにすみません
「いえいえ、むしろ査定だけでも呼んでいただけてうれしいです。あとは私達の頑張り次第ですから。対応や査定に納得いただければ、査定だけのつもりでも売っていただけることも多いです。あ、もちろん査定だけでも大歓迎なのでいつでも呼んでください」
なんて素晴らしい考え方なんでしょうか。サービス業の鏡ですね。僕には嘘でもこんな事言えません(笑)。 切手買取業者はきちんと選べば悪徳業者にあたるリスクは減らせそうです。
あと、切手とは関係ありませんが、基本的に着物は二束三文のようですね。これはどの業者もそう言われます。逆に切手は必ずお金になるとも言われます。切手はできるだけ早く売るのが良さそうです。
そうこう言いながらも査定は進んでいきます。
とにかく「そこまでしなくてもいいんじゃない」ってくらい緻密に査定してもらえました。かかった時間は3時間半。他の業者よりも時間はかかりましたが、これだけやってもらえるなら納得です。
それでは査定結果を見てみましょう。
エコリングの査定結果
査定結果は、、12万6,000円!
福ちゃん、バイセルには及ばないものの、15円以下の切手を計算してないことを考慮すれば、実際にはかなりの高額査定です。
公式サイトにを見る限り、切手の買い取りには力を入れてない印象でしたがそんなことはなく、思わぬダークホース的な買取業者でした。
15円以下の切手を現行切手に交換して査定してもらえば、もしかすると16万円超えるかも。ただ、その手間(郵便局で交換)が面倒であればエコリングは使いづらいかもしれません。
かなり対応が良かっただけに、その点だけが本当に残念です。
ちなみにエコリングでも見積書は発行してないそうです。買取業者はみんなそうみたいですね。査定の証拠をお見せできたら一番良かったんですけど、思うようにいきません。
キャンセル後の対応
今回は見積もりのみです。もともと見積もりのみと伝えていたので、「査定にご納得いただきましたら、またお呼びください」とあっさりとした対応。しつこい営業などはありませんでした。
それに、予定していた時間より査定に時間がかかり、すこし急がれていたようでした。次のお客様の時間が迫っているとのこと。お礼の言葉を述べると忙しそうに帰っていかれました。
エコリングを利用した感想
「出張に対応していない地域がある」「15円以下の切手は買取不可」などのデメリットはあるものの、高額査定、神対応と満足度は高いです。
裏を返せば、「15円以下の切手を除外しても12万6,000円という高額査定の業者」です。お持ちの切手によっては、もしかすると一番の高額査定がでる可能性があります。
また、見積もりだけなのに、誠実に対応してくれたのが特にうれしかったです。査定も一切妥協することなく頑張ってくれました。
最後に査定員さんがこんなことを言ってました。
「エコリングはまだまだ知名度が低いです。ですので、呼んでくださったお客様一人ひとりに誠実に対応して、口コミを広げてもらえるよう頑張っています」
当サイトがそのお手伝いになればいいな、と感じました。
最後の業者は「おたからや」です。結論から言えば、少々残念な査定結果でした。どのように残念だったのかご確認ください。